Loading...

野口 裕史NOGUCHI Hirofumi

金属プログラム・名誉教授

Ceramic, Glass, and Metal Works 多摩美術大学工芸学科 教員紹介

野口 裕史NOGUCHI Hirofumi

金属プログラム・名誉教授

portrait

野口 裕史 / NOGUCHI Hirofumi

略歴

  • 1950

    山口県生まれ

  • 1974

    東京芸術大学工芸科卒業

  • 1976

    東京芸術大学大学院美術研究科鍛金修了

個展

  • 1984〜1987

    不思議な動物園 池袋西武百貨店工芸画廊 東京 池袋

  • 2002

    「風が伝えてくれるもの」野口裕史鍛金展 羽村市公民館 東京

  • 2004

    野口裕史鍛金展 天空伝説・風景 日本橋三越本店美術特選画廊 東京

  • 2009

    野口裕史鍛金彫刻展 日本橋高島屋美術画廊

グループ展

  • 1974

    日展 東京都美術館 東京

  • 1976〜1977

    埼玉県展 埼玉県民会館 埼玉

  • 1976〜1980

    ぎんやんま ギャラリー21 東京 銀座

  • 1978〜1985

    あらがね 吉祥寺ヤマハギャラリー/池袋西武百貨店工芸画廊

  • 1979〜1981

    沌転歓展 池袋西武百貨店工芸画廊 東京 池袋

  • 1982〜1988

    多摩美術大学ガラス金工展 吉祥寺ヤマハギャラリー/池袋西武百貨店工芸画廊

  • 1988

    /横浜高島屋アートサロン

  • 1982

    東南アジア巡回現代日本クラフト展 東南アジア各国

  • 1985

    西武工芸大賞展 銀座西武百貨店アートフォーラム 東京 銀座

  • 1988

    日本金属美術家作品展88 北京中央美術館/上海美術家画廊 中国

  • 1991

    安藤泉・野口裕史鍛金展 池袋西武百貨店アートフォーラム 東京 池袋
    有楽会 銀座西武百貨店アートフォーラム 東京 銀座

  • 1993

    拡大する鍛金 栃木県立美術館 栃木
    国際工芸美術展CKIジャパンフェア 墨田パークサイドホール 東京 墨田区

  • 1995

    それぞれの酒器展 福生ギャラリー 東京

  • 1997

    野口裕史・洋子二人展 池袋西武百貨店アートフォーラム 東京 池袋

  • 1998

    多摩平和いのち展 青梅西友ボッパルトホール 東京
    室瀬春二を偲ぶ会 池袋西武百貨店アートフォーラム 東京 池袋

  • 2000

    TACアートプロジェクト2000展 三鷹市芸術文化センター 東京 三鷹

  • 2001

    羽村野外アート展 羽村郷土資料博物館 東京

  • 2002

    春二の会 池袋西武百貨店工芸画廊 東京 池袋

  • 2003

    動物展2003 渋谷K・PLANETgallery 東京 渋谷

  • 2003

    アートでZOO 秋田県立近代美術館 秋田