笹川 健一 / SASAKAWA Kenichi
Ceramic, Glass, and Metal Works 多摩美術大学工芸学科 教員紹介
笹川 健一SASAKAWA Kenichi
ガラスプログラム・助手
略歴
1981
神奈川県横浜生まれ
2004
多摩美術大学美術学部工芸学科 卒業
2006
多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程工芸専攻 修了
2006-2008
財団法人金沢卯辰山工芸工房 研修生
2010-現在
多摩美術大学工芸学科ガラス研究室勤務
個展
2005
ギャラリー山口/東京
2006
ギャラリーエス/東京
2007
GALERIE SOL/東京('08)
2008
多摩センター三越内「統」/東京
STUDIO plusG gallery/石川2010
l’Outil/東京(‘11,’12)
2011
銀座三越/東京
GLOSS AOYAMA/東京
ギャラリー点/石川(‘13)2012
ギャラリーおかりや
グループ展
2007
Allure of Japanese Glass(Pittsburg Glass Center/アメリカ)
2008
「偶・適・会」大間光記・金田和子・笹川健一(ギャラリー点/金沢)
若手ガラス作家5人展(010ギャラリー/茨城)
「晩夏の彩り」川辺彩乃・駒木みき・笹川健一(恵比寿三越クロスイー)
'08日本のガラス展・Y.G.Prize(渋谷東急本店工芸ギャラリー)
61in3+1/8(ギャラリー点/金沢)2009
ガラスの変貌 (ギャラリーヴォイス/多治見)
彗星 浅の川 夏のうつわあそび(彗星倶楽部/金沢)
ガラスの表情展vol.Ⅲ(玉川高島屋ROOF GALLERY/二子玉川)
ガラスの器とアクセサリー(gallery it’s/代官山)
61in3+1/8(ギャラリー点/金沢)
他多数2010
「…」3331 Arts Chiyoda 201/202 (アキバタマビ21/東京)
“O_laboratory”(ギャラリー点/金沢)
“三笑節”(茶房一笑/金沢)
“It’s All About Cups’10” (KEIKO gallery/Boston,MA)2011
“新しいガラスのかたち展/笹川健一・関野栄美二人展”(大阪高島屋/大阪)
“10×10×10exhibition ”(Pittsburgh Glass Center/Pittsburgh, PA)
“祈りのはな、うけとめるガラス”(ギャラリーサロンとそう庵/名古屋)
“八人展”(柿伝ギャラリー/東京)
“en project/作品のある暮らし”(可喜庵/東京)
“ハナミドリ”(studio stick/東京)
“en project/出張stick”(retail/東京)
“en project/アートのある建物”(可喜庵/東京)
“Lineart - The art fair”(Flanders Expo/ベルギー、ゲント)2012
“ART OSAKA2012”(大阪)
“神戸アートマルシェ2012”(神戸)
“+プリュス:ジ・アートフェア003”(東京)2013
“From The Kiln 窯の中から”(スパイラルガーデン/東京)
受賞・入選
2004
国際ガラス展・金沢 2004 奨励賞(石川)
第45回日本クラフト展 入選(東京/福岡)2005
New Glass Review 26 入選 (コーニング美術館/アメリカ)
第2回 現代ガラス大賞展・富山2005 入選2007
金沢市工芸展 金沢市工芸協会会長賞 (石川)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル 入選
グラスクラフトトリエンナーレ 入選 (兵庫)2008
第3回 現代ガラス大賞展・富山2008 優秀賞
金沢one・わん大賞展 優秀賞 (石川)
その他経歴
2009
特別講義 富山ガラス造形研究所
収蔵
富山市
掲載
GlasHous誌 1/2009号(独)