木越 あい / KIGOSHI Ai
Ceramic, Glass, and Metal Works 多摩美術大学工芸学科 教員紹介
木越 あいKIGOSHI Ai
ガラスプログラム・非常勤講師

略歴
1964
東京生まれ
1988
多摩美術大学美術学部 立体デザイン科クラフト専攻ガラスコース卒業
1990
多摩美術大学大学院 美術研究科デザイン専攻ガラスコース修了
1998~2006
東京国際ガラス学院専任講師
2001
富山ガラス造形研究所 特別講師
2007
シェア工房設立(東京都江東区)
展覧会歴
1989
ギャラリー仲摩 James Minsonと 2人展
1994
「世界現代ガラス展 World Glass Now’94」(北海道立近代美術館)
1997
絵本「ペルセウスのぼうけん」出版記念展(コンテンポラリーアートNIKI)
1998
Fusion gallery (オーストラリア)個展
2011
「ガラス攻芸展」日本橋高島屋美術工芸サロン
2012
「木越あい個展」ギャラリールヴァン
2012~
日本橋高島屋美術工芸サロン 「酒器展」、「夏のうつわ展」
2014~
「木越あい個展」savoir vivre (隔年開催)
2017
「木越あい個展」伊勢丹新宿店本館8階ウエストパーク
2017
加倉井秀明・木越あい展 瀬戸市新世紀工芸館
2018
Japanese Glass Today (Staatliches Museum) , Japanese Glass Today (Glasmuseum Lette)
受賞歴
1992
国際ガラス展・金沢’92入選
1997
JAM FACTORY(オーストラリア)にて滞在制作
1998
第二回現代ガラスの美展IN薩摩 鹿児島県知事賞受賞
1999
BILD-WERKスカラシップ (ドイツ・バイエルン) 滞在制作
2002
第一回現代ガラス大賞・富山2002入選