樋口 健彦 / HIGUCHI Takehiko
Ceramic, Glass, and Metal Works 多摩美術大学工芸学科 教員紹介
樋口 健彦HIGUCHI Takehiko
陶プログラム・非常勤講師
略歴
1966
福岡県生まれ
1990
大阪芸術大学芸術学部工芸科陶芸コース卒業
1992
多摩美術大学絵画科陶芸専攻研究生修了
1993
「Artists in Residence Program 」TAMAらいふ21協会 東京
1999
「Asian Artists Fellowship」Vermont Studio Center, U.S.A.
個展
1994
コバヤシ画廊 東京
1995
GALLERY WHITE ART 東京
1996
INAX ガレリアセラミカ 東京
ギャラリー川船 東京
STUDIO 錦糸町 東京1997
コバヤシ画廊企画室 東京
Gallery gen 埼玉
ギャラリー川船 ['97 '99 '02 '05 '08 '09 '11 '13 ] 東京1998
コバヤシ画廊企画室 東京
エキジビション・スペース 東京国際フォーラム1999
Red Mill Gallery (Vermont, U.S.A.)
2000
ギャラリー目黒 三重
2004
ギャラリー三条 京都
2005
アートインタラクティブ東京
2009
INAXミュージアム
2010
「モノ・黒」樋口健彦の仕事 2005〜2010 平塚市美術館
グループ展
1989
「椅子Paradise展-陶による造形」ギャラリー クオ‐レ(大阪)
1990
「箱展」二ノ宮美術館(大分)
1991
「第20回記念長三賞陶芸展」奨励賞 麻布美術工芸館 東京、常滑市民会館(愛知)
1992
「GROUND ZERO展」スペース21(東京)
「大阪彫刻トリエンナーレ」マイドームおおさか(大阪)1993
「CERAMIC SCULPTURE 空間考 Part 9」セラミック アート ギャラリー(東京)
1994
「TAMA ART STUDIO展」町田市民ホール(東京)
1995
「Contemporary Ceramic '95」ギャラリー ラランヌ、ギャラリー ル デコ(東京)
「Ceramic Works 2人展」ルート ギャラリー(東京)1996
「Contemporary Ceramics '96」GALERIE ART PRESENT (パリ)
2000
「神奈川 アート アニュアル2000」神奈川県民ホール ギャラリー(神奈川)
「フィリップ モリス アート アワード2000」恵比須ガーデンルーム(東京)
「They are Square, but Not too Formal.」 Robert Pardo Gallery (ニューヨーク)2004
「Korean International Art Fair」(ソウル)
2005
「Korean International Art Fair」(ソウル)
受賞歴
2016
千葉市建築文化賞グランプリを建築とともに受賞
設置作品 コレクション
アルゼンチン近代美術館日本の家 アルゼンチン共和国
TAMAアートスタジオ町田
株式会社INAX
Robert Pardo Gallery (N.Y.)
平塚市美術館
パブリック
東京都町田市立博物館
立教大学付属中学高等学校音楽ホール
JRA新潟競馬場 馬主フロア
JALシティホテル宮崎
ラフォーレ新大阪
パルシオ五番町
二期倶楽部
ホテルCLASKA 東京目黒区
ニチコン本社ビル正面ロビー 京都
四谷タワーゲート
PREMIAM RESIDENCE BISHOPSGATE (Singapore)
プラウド新浦安マリナテラス(千葉)
早稲田大学大久保キャンパス
BERISUTA藤沢
福岡済生会病院
明石はくほう会病院
平塚市美術館
東京農業大学(東京)
京葉銀行千葉みなと本社ビル(千葉)