Loading...

林 麻依子HAYASHI Maiko

陶プログラム・非常勤講師

Ceramic, Glass, and Metal Works 多摩美術大学工芸学科 教員紹介

林 麻依子HAYASHI Maiko

陶プログラム・非常勤講師

portrait

略歴

  • 1987

    群馬県生まれ

  • 2010

    多摩美術大学美術学部工芸学科陶プログラム 卒業

  • 2012

    多摩美術大学大学院美術研究科博士前期(修士)課程工芸専攻 修了

  • 2015

    多摩美術大学工芸学科研究室 副手、助手(〜2019)

  • 2022

    多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻 非常勤講師(〜現在)
    東京家政大学家政学部造形表現学科 非常勤講師(〜現在)

  • 2023

    多摩美術大学美術学部工芸学科 非常勤講師

個展

  • 2010

    穏やかな色は空に満ちて(彩鳳堂画廊/銀座・東京)

  • 2014

    たとえば、うつろな空に(彩鳳堂画廊/京橋・東京)

  • 2019

    はじめの人は詩によって語った(彩鳳堂画廊/京橋・東京)

グループ展

  • 2009

    COREDO Women’s Art Style<Spring Story 2009>(コレド日本橋/東京)
    たまびやき 多摩美術大学工芸学科/陶/選抜作品(藍画廊/銀座・東京)

  • 2010

    多摩美術大学工芸学科卒業制作展 2010「material+」(スパイラルガーデン/青山・東京)
    アジア現代陶芸展(弘益大学校現代美術館/ソウル)
    +PLUS Tokyo Contemporary Art Fair(東京美術倶楽部・彩鳳堂画廊ブース/新橋・東京)

  • 2011

    ROKU(イセ・カルチュラル・ファンデーション/ニューヨーク)
    SAIHODO TRAVEL(彩鳳堂画廊/銀座・東京)
    VARIA NAGOYA ART FAIR(松坂屋名古屋店・彩鳳堂画廊ブース/愛知)
    東日本大震災復興チャリティ・オークション 今日の美術展(東京美術倶楽部/新橋・東京)

  • 2012

    Young Art Taipei(Sheraton Taipei Hotel・彩鳳堂画廊ブース/台北)
    SAIHODO STATION(彩鳳堂画廊/銀座・東京)
    ART TAIPEI(台北世界貿易中心一館・彩鳳堂画廊ブース/台北)

  • 2013

    前橋アートコンペライブ2012 入賞作品展(ミニギャラリー千代田/前橋・群馬)
    素材とその手ざわり(MaxMara銀座並木通り店/東京)
    THEATER(彩鳳堂画廊/京橋・東京)
    銀座彫刻博覧会(エストネーション銀座店/東京)

  • 2014

    掘りごたつハリケーン(アートコンプレックスセンター・Hall gallery/東京)
    アジア現代陶芸展(クレイアーク金海美術館 ドームハウス/韓国)

  • 2015

    コレクション+ うちとそと 収蔵作品と若手作家の対話(アーツ前橋/群馬)
    中之条ビエンナーレ(伊参スタジオ/中之条・群馬)
    Books+(彩鳳堂画廊/京橋・東京)

  • 2016

    シブヤスタイルvol.10(西武渋谷店美術画廊/東京)

  • 2017

    C pieces(アキバタマビ21/東京)
    詫摩敦子・林麻依子 二人展(松坂屋名古屋店 本館8階 美術画廊/愛知)
    萩原朔太郎 詩集『月に吠える』100年記念展-ここからすべてが始まった(前橋文学館/群馬)

  • 2018

    サクタロウをアートする -解釈の快楽-(萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち 前橋文学館/群馬)

  • 2019

    いきもの狂騒曲-陶芸フィギュアの現在-(茨城県陶芸美術館/茨城)
    多摩美術大学 助手展 −交錯する視点−(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA/神奈川)

  • 2021

    笠間陶芸大賞展2021 一部公募部門 受賞作家展(柿傳ギャラリー/新宿・東京)
    笠間陶芸大賞展 一部公募部門受賞作家作品特集(日本橋三越本店 本館6階 美術工芸サロン/東京)
    笠間陶芸大賞展(茨城県陶芸美術館/茨城)
    中之条ビエンナーレ(旧廣盛酒造/群馬)
    Art Atrium-美の調べ-(SAN-AI GALLERY + contemporary art/東京)
    陶×藝×術(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA/神奈川)
    中之条ビエンナーレ Prelude(旧廣盛酒造/群馬)

  • 2022

    creature ―神が創りしものー(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA/神奈川)
    皐月のたより(ギャラリーおかりや/銀座・東京)

  • 2023

    土浪漫展(Hideharu Fukasaku Gallery Yokohama/神奈川)
    鳥展(花あさぎ/銀座・東京)

受賞歴

  • 2012

    前橋アートコンペライブ グランプリ

  • 2021

    笠間陶芸大賞展 一部公募部門 審査員特別賞[石﨑泰之賞]

パブリックコレクション

  • アーツ前橋
    萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち 前橋文学館(萩原朔太郎記念館に常設)